目次
アングラスの基本情報
カードの能力
※Level1の時の数値になります。
移動タイプ | 地上/低速 |
---|---|
攻撃タイプ | 近距離攻撃/地上 |
変身:発狂したアングラス | HP:1925 攻撃力:198 移動タイプ:地上 近距離攻撃:地上 |
スキル:アングレスの暴力 | ダメージ:198 気絶時間:1秒 |
HP | 1925 |
攻撃力 | 198 |
攻撃速度 | 1.7 |
カードの色 | 混色 |
アングラスの能力
監禁された怒りにより熱い熱気を抱いたミノタウロス。地上の敵を近距離攻
撃する。マナストライクが発動すると発狂したアングラスとなり攻撃速度と
移動速度が急激に上昇する。
アングラスのフレーバーテキスト
「海賊船を海岸線へ追い込み、残った者はすべて水葬せよ。」
-アングラス
アングラスの使い勝手
召喚されるクリーチャー(ビースト)の攻撃対象が建物であり、ガラクより先に特攻してくれることから相当しぶといPWです。
自らは高HPのタンクの役割をしつつ、複数の敵には野生の一撃で大ダメージが狙える点も魅力になります。
黒・緑の混色タイプとなっており、黒の強力なデバフと、緑の強力なクリーチャー両方を扱える3/16現在最も人気が高いです。
時にタンクとして最前線を攻め、時にカタパルトを守る盾として降臨するなど使い所が多く腐る場面がない頼りになる兄貴。
アングラスの強い点
- ビーストを盾に動けるため耐久力の数字以上に硬い
- 小型クリーチャーに張り付かれてもスキルで多少の抵抗が可能
アングラスの弱い点
- 対・空中には無力
- 移動・攻撃速度が遅く、ノックバックや攻撃速度低下などの効果を受けると脆い
- ビーストが倒されると再召喚のモーションが入るため、運が悪いと再召喚モーション中に何もできずに倒される
コメント