マナストライクにリセマラは必要?
結論から、「必要ありません」
リセマラに時間を費やすのであれば、早くゲーム
いくつか理由があるのでその理由を挙げていきます。
リセマラが要らない理由
リセマラが要らない理由を大きくわけると2点あります。
- リセマラで入手できるカードが限定的
- カードの入手タイミングが多い
リセマラで入手できるカードが限定的
リセマラで入手できるカードがかなり限定的です。
マナストライクは、自分のランクに合わせて使用できるカードが開放されていきます。
ランク1で使用可能なレアカードは存在しません。
アンコモンのカードのために必死にリセマラする必要はありません。
カードの入手タイミングが多い
『マナストライク』では、バトルの報酬でパックが入手できます。
そのため、リセマラ時に1回引くカードに時間を割くのは微妙となります。
序盤に気をつけたい要素
リセマラは必要ありませんが、序盤に気をつけたい要素はしっかり存在します。それは、ゴールドと宝石の使いみちです。
カードのレベルアップに必要なゴールドと宝石ですが、最大Levelまでカードを強化しようとすると、膨大な量を必要とします。
そのため、本当に必要なカードに絞って強化をしていく必要があります。必要なカードへの投資は惜しむ必要ありませんが、真に組みたい!と思うデッキが見つかった時に、コインが足りない…ということはよくあります。
上位プレイヤーが使用しているカードに注意を払いつつ、自分の組みたいデッキを目指してカードを強化していきましょう。
宝石はマジックパスに!
マジックパスのアップグレードには宝石が必要です。このマジックパスは、多くのカードやコイン、そしてゴールドが入手できます。
パスの購入には790個と多くの宝石が必要ですが、無課金でもアチーブメントをかき集めれば最初の1ヶ月分は購入可能です。マジックパスの有無はカード資産の強化に大きく変わるため、よほどの理由がない限りはこちらを購入することをおすすめします。
リセットしたい…そう思ってもちょっと待った!
序盤のアチーブメントのゴールドを使い切ってカードを強化したけど、全く別のデッキが組みたくなった!と思った時、リセットを行うか、そのまま続けるか迷う事になります。
ただ、こちらもリセットを行うよりも既存のデータをそのまま使うほうがおすすめです。
後半以降はチーム機能でコインやカードを集めやすいです。リセットしてやり直すよりも、イベントやマジックパスのコイン集めに注力するのが良さそうです。
コメント